1%の中東留学〜自己紹介編〜(りん)

はじめまして〜!りんです☺︎ 

私はこの9月から中東留学】 します

 ヨルダン・パレスチナイスラエル渡航予定。

 

「え、中東…に行くの?危なくないの?😅」

そんなことを私は何百回も言われました。笑

たしかにニュースで入ってくる情報は、テロ、紛争、過激派、汚職、難民…そんなことばっかり。

 

でも!!!

 

今まで少なくとも20人は中東出身の人に出会ってきた中で、気付いたことがあります。

 

ニュースは〈物事を単純化した切り取り〉なんだということ。

同じ景色でも、どこから見るかによって見え方も感じ方も、全く違うと思います。

例えば正面からは球に見えても、横から見ると長方形に見える図形がありますよね!

イメージとしてはそんな感じです👀

 

イスラーム=テロリストの宗教?イスラームの国の人=みんなムスリム

私の実体験を伝えると、

ニュースでイスラム過激派が取り上げられる。イスラム教徒が「あれはイスラム教の教えとはかけ離れた行為だ」と言う。

 

イスラム教の国ってみんな教えに即して生活を送ってるのだろうなあ。」

 

でも実際、

 

「宗教は伝統みたいなもの。家族がやっているから自分もそうしているだけ」

「私は特定の宗教を信じているわけではない」

 

と言っているような、世俗的な立場の人と出会うことの方が(私個人の体験としては)多く、

 

あれ、ニュースのイメージと違うなあ…

なんでこんなイメージを持っていたんだろう…

と考えさせられることもしばしば。

  

たぶんニュースの特徴は最新性にあるのかなあと。そもそも図形の全体がどのような形をしているかということよりも、今、その図形が私たちからどう見えるかということを伝えるのに長けているのかなと思います。

 

すると当然、図形の全体=人々の日常的な暮らしが切り取られて映し出されなくなってしまうのではないかなと。

 

特に中東は、非常に高い…例えばアラビア語という…言語の壁もあるので(泣)、自分が日本にいて知ることができるものは非常にわずかでしかないと。

 

現地に行って学ばなければ! という考えに至ったのです。

 

f:id:b_girls:20190907094301j:plain

バクラヴァ!とチャイ💕😋 @クルドレストラン

こんな美味しいスイーツもあるんです~!】

 

 1%の中東留学

日本において中東留学は全体の留学において1%しかいないという中で(改めて考えると本当にマイノリティ😅)、

私がこれから得る経験を私だけのものにしておくのはもったいない。少しでも多くの人に多くの側面を共有できたらいいな、と思います!

 

というわけで、高校の友達と一緒に、ブログを開設!

留学の様子をこれからアップしていきたいと思います👏

 

 

なぜここに留学し、何をするのかは、長くなりそうなので…次の投稿で書いていきたいと思います🌸

 

ここでは軽く自己紹介をして終わりにしますね↓↓

 

《自己紹介》

○専攻:平和研究🍀

 

○ゼミ:西洋哲学&脱成長の分野のゼミをかけもち

 

○興味分野:平和、哲学、脱成長、地域主義、サステイナビリティ、農業、中東、イスラエルパレスチナ、難民などなど

 

 

f:id:b_girls:20191125050213j:plain

〇趣味:散歩👣とみかんの食べ比べ🍊 いちばん好きな柑橘はでこぽん。

 

これについて書いてほしい〜とかリクエストあれば教えてください😊ではよろしくお願いします◎

 

(りん)